はてなダイアリーライター(ruby版)導入(win)

http://d.hatena.ne.jp/sshi/20080106/p1を参考に導入してみました。

http://arton.hp.infoseek.co.jp/indexj.html
からActiveScriptRuby(http://arton.hp.infoseek.co.jp/ActiveRuby.msi)をダウンロードしてインストールする。

Rubyコンソールからgem install rake, gem install mechanizeでそれぞれインストールする。

https://sourceforge.jp/projects/hatenadiary/files/?release_id=28730#28730
から hdw-0.0.1.tar.gzをダウンロードする。

hdw-0.0.1フォルダのhdw.conf.origファイルをhdw.confにリネームする。
以下のように@id, @passwdを編集する。

@id = 'shmz'
@passwd = '******' <=ここにはパスワードを入れる

hdw_edit.rbの12行目にエディタを記述するようになっているので、ここを変更する。xyzzy使いなので以下のように。

#!/usr/bin/env ruby
# $Id: hdw_edit.rb,v 1.3 2007/02/27 13:25:18 ha-tan Exp $

require 'optparse'
require 'pathname'
require 'win32ole'

Version = '0.0.1'

diary_dir = '.'

editor = 'xyzzy.exe'  ## <= ここを使用しているエディタに変更する。
editor = ENV['EDITOR'] if ENV['EDITOR']

Rubyコンソールでrakeとするとhdw_edit.exe、hdw.exeが生成される。hdw_edit.exeを実行するとエディタが開くので、書いて保存すると「はてなダイアリーにアップロードしますか」と聞かれる。はいを選択すればアップロードしてくれる。便利。

最初、zlib1.dllがないと怒られたので、C:\windowsにzlib1.dll置いたら怒られなくなった。